コミュニケーション論的社会博狗体育_足球比分网-【在线官网】ゼミナール
コミュニケーション論的社会博狗体育_足球比分网-【在线官网】ゼミナール
博狗体育_足球比分网-【在线官网】テーマ
社会をつくっているのはひとりひとりの人間の「いまここ」です。その営為をコミュニケーションととらえて,インタヴューやフィールド調査というコミュニケーションを活用して博狗体育_足球比分网-【在线官网】していきます。
マスコミュニケーション学科では,3年次のマスコミ演習のメンバーがほぼ全員同じ教員担当の4年次ゼミナール生となります。本ゼミナールは,4年次はゼミ生の卒業論文博狗体育_足球比分网-【在线官网】の報告と検討が中心となります。3年次の演習の内容をまず紹介します。文献を読んで,インタヴュー法を中心とするフィールド調査のやり方を学びます。夏休みには各自の関心に基づいて調査を行います。集めた質的データを分析し,論文にまとめることもやります。年度当初には,鎌田慧の『自動車絶望工場』を読み,映画『羅生門』を視聴,検討します。
インタヴューやフィールド調査そのものがコミュニケーションであるということを強く意識しつつ社会現象に迫ります。インタヴュー法でアプローチできない現象?トピックはほぼないと言えるほどゼミ生の卒業論文テーマは多彩です。近年は,ゼミ担当教員が薬物依存からの回復を博狗体育_足球比分网-【在线官网】テーマとしている関係もあって,依存やセルフヘルプグループについての博狗体育_足球比分网-【在线官网】もあります。将来の夢(「アスピレーション」といいます)だったり,親子関係だったり,さまざまなテーマの博狗体育_足球比分网-【在线官网】があります。のど自慢で鐘が鳴った瞬間の反応を調べたというユニークなものもあります。
2024年度のゼミ生は会話分析から展開したマルチモーダル相互行為分析を活用した博狗体育_足球比分网-【在线官网】に取り組みました。自動車運転における方向指示のインストラクション,ヨット操船におけるクルーとスキッパーの相互行為,そして,日韓学生交流における日本語と韓国語の二言語会話といったテーマです。映像データを活用した興味深い博狗体育_足球比分网-【在线官网】となりました。
ゼミの特徴と流れ
マスコミュニケーション学科の卒業論文は,実際に調査をして集めたデータをもとに書き上げるものです。まず,問題関心を深めるために文献を読んでそのまとめを発表します。つぎに,具体的な調査計画を立てます。インタヴュー調査をする場合には,どのような質問をするのかといったことを考えます。集めた質的データの分析は,録音データの文字起こしから始まります。分析と解釈をもとに論文を組み立てていく,このプロセスは努力と時間を要するものですが,納得のいくものに仕上がったときの満足感は大きなものです。
ゼミのモットー
「卒論博狗体育_足球比分网-【在线官网】では,ゼミ生ひとりひとりが主人公」。これがゼミのモットーです。4年間の大学生活の総決算である卒業論文博狗体育_足球比分网-【在线官网】は,1年間という時間をかけた孤独なアドヴェンチャーです。本ゼミは,これをみんなが支え合う「学びのコミュニティ」です。授業時間中のアドバイスやサポートばかりでなく,ゼミ合宿や懇親会などを通じてフェローシップをはぐくんでいきます。
年度のはじめにゼミと演習合同の懇親会をしています。演習生が小論文博狗体育_足球比分网-【在线官网】についてのアドバイスを先輩から得る良い機会となっています。
夏休み終盤にゼミ?演習合同合宿をしています。伊勢原にある合宿所に行くことが多いです。夏休みに実施した卒業論文博狗体育_足球比分网-【在线官网】2期調査を踏まえた卒業論文発表会が合宿のメインイヴェントです。江戸時代の大山詣りで有名な大山登山もします。写真は2023年のものです。
10月はじめには卒業論文初稿を完成させます。その検討をもとに卒論二稿を構想します。10月中旬には二稿の構想を中心とした卒業論文発表会を行います。全員が少なくとも三稿まで作ります。
2024年度ゼミ生の声
学生01
卒業してからではなかなか経験できないような,「好きなこと?気になることをとことん考究する」ができるゼミです。南先生は,一度気になっていると伝えた事柄を覚えていてくださり,それについての文献やテレビ番組を共有してくださいます。また,論文の内容についても本当に丁寧に指導してくださり,自分だけでは気づけなかったことを沢山吸収できます。課題は多い方かと思います。ですが,楽な道を選ぶよりも自分が興味ある道を選ぶ4年間の方が,充実すること間違いなしです!
学生02
南先生は,学生一人ひとりに親身に寄り添い,丁寧にサポートしてくださる,とても優しい先生です。アドバイスや指導だけでなく,博狗体育_足球比分网-【在线官网】の方向性について一緒に考え,私たちに新たな視点やヒントを与えてくださるため,学びの中で多くの気づきを得ることができます。また,主体的に学ぶ環境が整っているため,論文を書き上げたときの達成感は非常に大きいです。会話分析やインタビュー調査は,新鮮で奥深く,とても面白い分野です。興味のある方は,ぜひ履修してみてください!
学生03
反転授業という名の通り、とにかく自分の意見や考えを述べたり、発表をしたり、他の人の論文にコメントをしたりする機会がたくさんあった。最初はそれを負担に思ったこともあったが、今思えば本当に自分のためになるやり方であったと感じている。1年生のころから少しずつやってきたことを、卒論で少しは生かすことができた。卒論の執筆については、かなり反省点があるし、完成度も100%ではないが、先生をはじめゼミ生たちと協力して執筆できたおかげで、達成感も感じることが出来た。4年間先生の授業に多く関わることが出来て、本当に良かったと思っている。
学生04
卒業博狗体育_足球比分网-【在线官网】を通して自分が興味のある団体の方にお話を聞くことができ、自分の関心もさらに深まった。この関心がここで切らすことなく、今後の人生のなかでずっと考え続けていきたいと思う。そして大学4年間で学んだ、様々なことに疑問を持ち自ら解明していく気持ちを大切にしていきたい。
学生05
南先生はとにかくゼミ生想いで忙しい中論文を見てくださったり学生たちからの質問のメールへの返信がとても早かったりと本当にありがたく、課題は多いけれど南先生のゼミでよかったと感じている。ありがとうございました。
学生06
南先生の手厚いご指導にも深く感謝している。卒論を書き終え、初めは何万字という文字数におびえていたものの、南先生の提示してくれるスケジュールに沿って丁寧に進められていれば必ず問題なく書き終えられると確信した。今後の南ゼミに入る後輩のみんなにも、ぜひ自分の好きなテーマを定めコツコツと書き上げてほしいと思う。